12ヶ月目 5月−1(カヌー歴62日目)利根川(月夜野)ダウンリバー

2014年05月05日 21:06

5月5日ブループラネットさんの月夜野ツアーに参加してきました。

利根川上流の中でも比較的緩い場所との事でしたが、波の高さはかなりなものでした。
カヤックに座っているからそう感じてしまうのでしょうが2mくらいの落差がある様に思えました。
あいにく天気は曇り空!
水はかなり冷たいと言われていましたが私はそうでもなかったです。
(まあ真冬も漕いでましたし、たまに泳いでましたからですかね・・・・)
高さ3mくらいの岩堤をすべって降りたりと初めての体験が盛りだくさんでした。
何よりビックリしたのが、ずーっと瀬なんです!瀞場がほとんどない!
そして近づいて初めて気付く隠れ岩!
寸前のところで避けないと危ないです。
なんかこのツアーでバウドロー覚えたかも?
必要にかられると物覚えの悪い人間もちゃんと覚えるんですね!
 
ナイスビューって瀬は300mくらい長瀞の小滝、捨て身の瀬がずっと続いてる感じです。
ツアーなのに写真が残っていないほどです。
先生も撮ってる余裕も無いっていってました。
でも波は高くても流れは素直でずっと「ウォー楽しーい」って叫びながら下ってました。
沈も7回くらいしたかな?
でも久しぶりの2FUNは足が速いしロールがしやすくてサイコーでした!
 
 
ゴール地点!終わっちゃったーって感じでした!放流中と書いてありますがこれはいつもらしいです。
 

お問い合わせ先

カヌーに興味を持たれた方は  流山カヌークラブHP内で   お問い合わせください! canoeclub.okoshi-yasu.com/ncc/frame.html