記事のアーカイブ

2015年06月28日 22:49
KEENカップJFKA関東大会フラットクラス ゆーしょー! 大会スポンサーのKEEN様からサンダル、リュック、長Tシャツ、 そして30パーセントOFF券いただきました! まったく予想していなかった結果に、「あの…間違ってませんか?」 って言っちゃいました。 あとで仲間が教えてくれましたが、 決め手はどうもスピンによるバラエティーポイントらしいです。 ルールを勉強しないといけないなと真剣に思いました。 ヴアーチカルクラスはまさかの8位予選突破! まあ決勝は…スピンホール練習していなかったので無残な結果でした! 今回の大会は出来過ぎな結果でした!来
2014年12月28日 22:36
年末28日御岳で練習 ①放水口で基礎練+静水練習 ②カップスターでサーフィン+スピン少々 ③消防の瀬でフェリー ④小橋の下でカート練習 ⑤沢井ホールでサーフィン、スピン+カート(不発) ⑥静水道場で静水カート練習 各スポットみっちり練習! ダウンリバー中はなるべく厳しいコースのエディキャッチ 気付けば5時間近く休憩なしで漕いでました! ・・・まだだ、まだ終わらんよ!今冬もガンガン漕ぎます。 ちなみに動画は目線が残っているもの、 目線が残っていなくて下を見たものを 交互に入れてみました。 目線が下の時は体勢が崩れて大体沈してます。    video.xx.fbcdn.net/
2014年12月17日 22:27
今年の春夏秋の苦労の成果です。 ベストな時は撮れていませんが証拠動画、 皆さんのご指導のおかげです! カートへぐるぐるへの道はまだまだ果てしなく遠い・・・ いつか6エンド8エンド10エンドといきたいです! 今回も最後は運動部系の部活みたいでしたね(^_^)./
2014年12月07日 22:20
グラビティさんの九十九里サーフカヤックツアーに参加させてもらいました。  初めてのサーフカヤックちょっと波が小さかったかな〜 いつものスポットは前からくる波に乗っているけど、海の波は後ろからくる波に乗るのでなんか不思議です。  
2014年11月24日 00:00
11月22日〜24日長良川に行ってきました! 宿は古民家の シェアハウス笑び 知らない人とリビングで一緒に食事して仲良くなって!とても素敵な宿でした。  
2014年11月17日 22:15
水上諏訪峡ツアーに参加 水量が少ない今だから行ける場所です。 水量がある時に行ったら・・・          
2014年11月13日 22:08
渡良瀬川のダウンリバーに行ってきました。 この川は岩、岩、岩です。  
2014年10月18日 21:53
初めての長良川ツアー 水量はそこそこ多め、なんてことないエディーで食われる食われる! スケボーの瀬、円空ホールに入って大興奮! 円空ホールではスピンも決まって楽しくて楽しくて! 昼も食べずにスポットにハマっちゃいました!(一応出発前に急いで食べました) 水がきれいでサイコーな長良川ツアーでした!  
2014年09月26日 21:48
ちょっと安定した?カート練習 3エンドが少し見えてきたような・・・ 見えないような・・・    
2014年08月20日 19:44
真夏 御岳寒山寺下の静水道場と呼ばれる場所で カートホイール練習を師匠と延々と行いました。 3エンド目が少し見えてきている気がするのですが、まだまだ先は遠い 下の動画はそれぞれ 8月の練習1週目 8月の練習2週目 8月の練習3週目です。
アイテム: 1 - 10 / 38
1 | 2 | 3 | 4 >>

お問い合わせ先

カヌーに興味を持たれた方は  流山カヌークラブHP内で   お問い合わせください! canoeclub.okoshi-yasu.com/ncc/frame.html